2008年 10月 22日
朝の野菜のカービングクラス。 ![]() 先生は、カービングに必要な英語はよく知っていて、感心していたら、 なんのことはなく、教室の朝に、いつも、私に教えるために英語の予習をしてきているということが判明! 「いつも英語の勉強もするから朝も忙しいわ!」と他の生徒さんにも、話していました。 先生はとても頑張る人。 外国人の生徒である私のことをとても大切にしてくれて、私のためにわざわざ予習をしてきてくれていることを知って、私ももっと頑張らなくてはー!と思いました。 いつもニコニコしているおおらかな先生は、ひとりの女性としても、先生としてもとても見習いたい人。 先生くらいの年齢になったときに、私もこんな風に他人の気持ちに自然と寄り添える大人になれているといいなと思いました。 今日はトマトのカービング。 写真ボケてますけど。 トマトは切っても涙は出ないので、扱いやすい食材。 コソ連の甲斐あって、カービングナイフの使い方にも多少慣れてきました。 トマトの白鳥はかわいいのかかわいくないのかよくわからない仕上がりだけど、 蓮の花なんかは、日本でも作れそうな感じ。 こんなのも、教室に取り入れられたらな~と夢見ています。
by nanaeota
| 2008-10-22 17:33
|
Comments(2)
![]()
こんばんわ。
カービング、す、すごい!私、フエでもこんなの見なかったわーっ! ベンタイン市場でピーラー&スライサーセットを売っててね、実演販売してたんです。太いきゅうりをワップル型に切れたり、それは魅力的でした。3000円くらいしたので買わなかったけど、ちと後悔。 でも、ナナエさんみたいにカービング練習したら必要ないよねー。やっぱ手に勝るものなし! 他には、どんな野菜を使うのですか?どんな料理にカービングした野菜を使いますか? 私は、転職中に2週間ベトナムへ行ってきました。ほーんと移住しときゃよかった。そしたら、一ご緒に料理探検・研究できたのになあー。 サイゴンに一番長くいました。タイビン市場近くのmadam m’s hotel とかいうすっごく居心地のよいミニホテルに滞在して。 今は、九州に戻って買ってきた緑豆など煮詰めつつ就職活動中です。 でもねー、やっぱり自分で農産物を作って、その加工品(お菓子など)を売るようなことをやろうか、と考えています。それこそ、ベトナムで見たものを取り入れて。
0
![]()
ベンタイン市場の実演販売、今もやってますよ~。
買っても使わないかもと思いつつ、いつも心惹かれてます。笑 ベトナム料理には和え物などの真ん中などにドンと飾り切りの花なんかを乗せることが多いです。 時々、それはどうなの?っていうセンスのときもあるのですが・・。 お住まいは九州なのですね~~。 まだ踏んだことのない未知の大陸です。 素敵な目標、こっそり応援しております。 |
アバウト
カレンダー
リンク
ブログパーツ
以前の記事
2023年 01月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 お気に入りブログ
おパリな生活 ばーさんがじーさんに作る食卓 写真家・福井隆也の越南(... カキリマ・バリ島・アジア... パリの郊外暮らし ベトナム南部食堂 料理教室カフェソイ★アジ... “グルメ・ガーデン”雑記 petit atelier まいにち ベトナム ベトナム・ホーチミンのア... VIETNAM GiRL... Bonjour ★ Ho... vi du*ヴィズ 最新のコメント
ライフログ
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||