人気ブログランキング | 話題のタグを見る

オオタナナエ 台所教室+

nanaeota.exblog.jp
ブログトップ
2007年 11月 24日

BBQ

お友達の実家でのBBQにお呼ばれ。
お庭で家族でBBQなんて、本当に素敵で憧れます。

しかも、ご家族が準備してくださった食材は、お肉はもちろん、海老やら蟹やら、ちゃんちゃん焼きやら、それはそれは豪華で、一同びっくり。
お母様が台所で食材の準備をして、お父様が庭で炭を起こす・・。
ここはどこの国ですかぁ~???
BBQ_c0154399_19464170.jpg

日本にもこんなにオシャレなお宅もあるんですね・・。





手ぶらでどうぞと言ってくれたけれど、女31歳、そんなわけにもまいりません。
豪華な動物性たんぱく質は準備してくださっていると勝手に想像し、私はちまちまと地味な箸休め的なものを準備していきました。

*内モンゴルのシャービン(お焼きみたいなの)・・生地を丸めて行って、向こうで延ばして焼きました。
*長いも・・・皮をむいて厚めに切って、軽く塩をまぶして持参。あとは焼くだけ。
*厚揚げのねぎみそ挟み・・・これも焼くだけ。
*レタス、青じそ、白髪ねぎのごま油和え、韓国みそ
 ・・・これらは、サムギョプサルの材料です。豚肉とあわせてレタスに包んで、パクリンチョ。豚肉も準備されていると勝手に仮定して、大胆にも肉は持参せず。我ながら図々しいなと思いながらも、でも、大正解。おいしい豚ちゃんがいました。
*フレンチトースト・・・バゲットを卵液につけて持参。
*ベトナムプリン

こう並べると結構な気合を感じますが、前日教室だったこともあって、どれもこれも手抜きな品々。本当は、あれもこれも!と、構想があったのですが・・・。

豪華な食材たちにちゃっかりまぎれて、ジミィ~な私の持参物も皆さんのお口に次々と放り込まれました。皆さん優しい大人たちだったので、とても喜んでくださいました。



天気も最近にしては珍しく良くて、11月下旬にしては珍しいBBQ日和。
たくさん食べた分は、トークで燃焼!

日が落ちてきて、冷えてきたので室内でのデザートタイム。
レディー達はもちろん、メンズの皆さんもデザートは別腹のようで、プリンに友達持参の手作り(寒天パパとのコラボ?、想像以上に美味)の葛餅、そして最後はフレンチトーストと、ツルツルと食してくれました。


休日のひと時を外で過ごすと、とても素敵な日を過ごした気がするのは私だけ?
季節的に、そろそろ外ごはんも限界。
既に春が待ち遠しいです。

by nanaeota | 2007-11-24 19:44 | Comments(0)


<< ブログ      ヤムヤム スペイン料理 >>