2011年 03月 27日
ブログに久々に食べ物の写真を載せます。 ![]() ホーチミンのチャリティお茶会でのお菓子のレシピ提供をすることになり、 はじめてゆべしを作ってみました。 レンジを使うとあっという間。 材料も全部家にあるもので出来ました。 がんづきやゆべしは私たちみちのく人には幼い頃から身近なところにある 日常のおやつでしたが、それは全くもって全国区と呼ぶには程遠く・・・・。 そんなお菓子を食べていただきながら、みちのくに思いをよせていただければと思います。 レシピを託すのはオーバーランドクラブのユキさん。 あとはよろしくお願いします。 ユキさんも食べたことのないゆべし!! どんな具合になりますことやらー。 ベトナムではくるみはないのでピーナッツで。 片栗粉も手に入りにくいのでタピオカ粉で。 白玉粉もベトナムの餅粉があったのでそちらを使って、今日は試作してみました。 こんなにいろいろ変えたら全く別物が出来るかも??と思いましたが、 ちゃんとゆべし風なたべものが出来ました。 くるみの風味にはかないませんが、なかなかこれはこれでおいしいと思います。 こういう時期に甘味を食べ過ぎるのは体にもよくないと思いますが、 少しの甘いものでほっとできる瞬間もあるなぁと感じます。 被災後、料理の意味についてもよく考えます。 命を救うためのもの、安らぎをあたえるためのもの、楽しい時間を共有するためのもの。 いずれにしても、自分の手から作られる料理が何か意味のあるものであるといいなぁと思います。 今はまだそういう料理が出来なくても、いつかそういう料理が出来る人になりたい。 ピーナッツゆべし。 震災で割れなかった、古いお皿に乗せて。
by nanaeota
| 2011-03-27 19:26
|
Comments(6)
![]()
はじめまして、おはるといいます。
現在ホーチミンに住んでいますが、実家が宮城にあり 今回の震災では実際日本が、東北がどうなっているのか 気になりつつも帰れない一人であります。 オオタナナエさんのブログはいつも楽しみに見ています。 今回のチャリティー茶会、ぜひ行って見ますね。 ゆべしが作れるなんて、びっくりです。 がんづきもゆべしもずんだもちも全部大好きな 私のおやつです。子供たちも大好き。 ゆべし大好きなので食べられたら嬉しいです。 今遠くにいて何も出来なくてもどかしかったので 私も少しでもお役に立てるように。。。 ななえさんもお体気をつけてくださいね。
0
![]()
>おはるさん
はじめまして。 書き込みありがとうございます。 遠くにいて不安な気持ち、とても理解できます。 おはるさんが元気で生活されること被災地のご家族の心の支えになると思いますので、どうか明るい気持ちで暮らしてくださいね。 お茶会、是非足を運んでくださいね! ![]()
少しだけ、お料理作って友達と会ってカフェ行って、、、というななえちゃんの日常が戻ってきつつあるようでうれしくなった。
ゆべし、ベトナムお茶会みんな喜ぶねー。
ナナエ先生、今日ゆべし頂いてきました。おいしかったです!
![]() |
アバウト
カレンダー
リンク
ブログパーツ
以前の記事
2023年 01月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 お気に入りブログ
おパリな生活 ばーさんがじーさんに作る食卓 写真家・福井隆也の越南(... カキリマ・バリ島・アジア... パリの郊外暮らし ベトナム南部食堂 料理教室カフェソイ★アジ... “グルメ・ガーデン”雑記 petit atelier まいにち ベトナム ベトナム・ホーチミンのア... VIETNAM GiRL... Bonjour ★ Ho... vi du*ヴィズ 最新のコメント
ライフログ
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||