人気ブログランキング | 話題のタグを見る

オオタナナエ 台所教室+

nanaeota.exblog.jp
ブログトップ
2011年 01月 30日

南アフリカクラス

マイケル&ステイシーによる南アフリカクラス。
私も楽しみにしていました。

夕べの寒さにより、教室の水道は凍ってました・・。
今年初のクラス準備は、水道の解凍から!

いつもよりやや緊張気味に集まってくれた皆さん。南アフリカクラス_c0154399_165084.jpg
慣れてしまえばこっちのもの。
皆さん楽しそうにしていて、よかった。

マイケルもステイシーも見た目の良さもありがたかったけれど(笑)、
本当に性格もチャーミングでフレンドリー。
教科書に出てくるような素敵異国人で、皆とうまく交流してくれて感謝ー。

教室開催前に、生徒さんに「英語しゃべれないけど言っても大丈夫ですか?」
と聞かれ、「大丈夫ですよ!私もできませんから!」などと、演歌みたいな返答をしていた私。
残念ながら語学は苦手です。
今日も、朝→午後→夕方→夜と時間がたつにつれ、脳が疲れて、どんどんしゃべれなくなり、
しどろもどろ。笑
ま、いいんです。それでも、皆と楽しく過ごせたら。
でも、もっと楽にもっと上手にしゃべれたらーと思うと、英語を勉強しようかなとか3秒くらいは思いました。

でも、火曜にベトナム語の先生が来るから、そっちの宿題が先だな・・・・・。
現実優先。

本日の南アフリカのお料理。
ミートローフのボボティ、パンプキンパンケーキ、ミルクタルト。
そして、黄色く炊いたご飯(うまく出来た!)と、オマケのサラダ。

盛りだくさんでした。

やっぱり、こういうクラスもっと頻繁にやりたいー。

楽しい一日ありがとうございました。

by nanaeota | 2011-01-30 23:19 | Comments(0)


<< バインコット      世界のお米の炊き方 >>