人気ブログランキング | 話題のタグを見る

オオタナナエ 台所教室+

nanaeota.exblog.jp
ブログトップ
2010年 12月 26日

クリスマスとクリスマス翌日

夕べは友人宅で、最高に幸福なクリスマス会でした。

ターキーを食べたいという人に私はせめても!と丸鶏を焼き、
豆のスープを食べたいという人に、豆いっぱいのスープオーピストゥを作り、
そば粉が余ってるからなんとかしてくれーという人と、ガレットを焼きました。

今年、丸鶏2回目!
みんなのテンションを無駄にあげてくれる夢の食べ物!(だと私は思う)

スープオーピストゥはベトナムにいた時に、フランス人のクレアの料理クラスをアシスタントした時に、クレアが作ってくれたものを思い出して、記憶をたどって作りました。
ミネストローネ的なスープにバジルのソースをかけてたべる、南仏料理です。
ただのミネストローネより味がぶれない感じで私はこっちの方が好きかも。

ガレットは久々に作りました。まとめて作ってしまって、冷めたものを食べたけど、
悪くはないと思いました。
もちろんアツアツだったらもっとおいしかったと思うけどー。

あとは、いかなる洋食の時も米粒がないと死んでしまうという2人の友人のためにガーリック醤油ごはんを。
なぜか、2人以外の人も食べていたけど・・・。笑


こんなにあれもこれもと頑張れるのは、日々お世話になっている友人達に喜んでもらいたい!というだけー。

なんでも「おいしい!」と言ってくれる人々に振舞う食事というのはなんとも満足ー。クリスマスとクリスマス翌日_c0154399_1839421.jpgはじめて肉を食す人のように丸鶏にむしゃぶりついてくれてありがとう!

全員大人なのに、運動部の学生のように沈黙で食してくれました。
クリスマスなのに無会話!
さっきまであんなに大人たちのアイドルでいじられまくっていた赤子はほったらかしで・・・。
スープを食しながら、次に食べる蟹を横目で見ていたり・・・笑


今回は、友人の皆さんも、手作りおしゃれサラダやお料理、異国なハム的な食べ物やらカニやら、炊飯ジャーで作ったガトーショコラやら、とにかくご馳走が並びました。


ワインやら泡ワインやら、飲み物も豊富でー!
幸せ。

お腹が満たされたら、あとはひたすらしゃべる!
喉が痛くなっても!声がかれるまで!

友人達との会話は、これぞ無駄話!という話ばかり。
でも、どの話も笑いどころがあって、ひたすらに明るくて温かい。
こういう輪に入れてもらえて、幸せだなーとかみしめることができた、至福のときでした。

誰か写真ください。→翌日写真頂きました。頂いた4枚の写真のうち3枚が鶏だったという・・・。


今日は、お友達とノートルシャンブルへ。
車のない私を素敵カフェに連れて行ってくれて、その上ご馳走までしてくれた素敵友。笑
超有名なお店でしたが、近くて遠いお店。
やっといけました。

何もかも素敵空間で、ふわーっとなりました。
カレーもお茶もタルトタタンもおいしかった。
そして、お店に来ている人々も皆ヒラヒラしてて素敵でした。
素敵なお店には素敵なお客さん。

私の教室も皆さんの素敵っぷりに置いていかれないように、頑張りたいと思った師走のひとこまでした。


そういえば!
2011年の2月からのメニューのハガキが出来ました。
私本人がちらり出演してますが、それを感じさせない(笑)おしゃれ感です!
N夫妻、メルシーボークーッ。
前回より、少し多めに私が登場してますが、段々と「アパホテルの社長」って呼ばれないように気をつけないと・・・。

今回は2000枚刷りましたので、たっぷりあります!
どんどん配布くださいませー!
お店などにはまだどこにも置いていないのですが、近いうち置いてきます!
置かせて頂いたらまたこちらでお知らせします。

by nanaeota | 2010-12-26 23:04 | Comments(2)
Commented by 杏子 at 2010-12-28 23:02 x
パソコンのご機嫌がよくなってる今のうちに!
オオタナナエ プロデュース クリスマスパーティ
いつもながら素晴らしい!
今年も一年間、世のため人のため、お疲れさんでした。
新しいハガキ、ほんとすてき。
写ってる人は一瞬だれだかわからないものの、壁に映った影を見ると
確かにナナエちゃんになってて面白いね。
よいお年を~!
(明日も会うけど)
Commented by nanae at 2010-12-28 23:25 x
杏子さん
世のため人のためってー。
すごく社会貢献してる感じだねー。私。
また明日も、楽しみだねーー。
っていうか、パーティ率高いねー。私たちセレブゥ?


<< 仕事納め      大雨の日 >>