2010年 12月 18日
連日教室ですー。 今朝のテレビ、しっとこ!!見ましたか?? ベトナムでしたよー。 そして、なんとびっくり私が通っていた超ローカルなカルチャースクールの婦人会館まで出ていました。 あんなところにもわざわざ日本のカメラが行くのかーーー。とびっくり。 なつかしのカービングの授業の風景が写っていました。 残念ながら私の習った先生ではなかったけれど。 新妻がつくる朝ごはんのスープは、味付けが塩、こしょう、その他!と言っていたけど、 その他って絶対に、化学調味料だよな~~と思いながら見ていました。 化学調味料っていうのはイメージ良くないからあえて言わないのかしら?? 今日は午前、午後と教室。 日々、せっせと皆様のために春巻きを巻いておりまーす。 ベトナム人以上に巻いておりまーす。 いつもより、多めに巻いておりまーす。 皆さんも、おもしろいくらいに必死に巻いて、もぐもぐしている光景は なかなかベトナム的で素敵な絵柄です。 明日も皆様のために必死に巻きます! 今月のクラスはやることがいっぱいでてんやわんやですが、 今月はほとんど常連な皆様ばかりなので、さくさく作業&私の補助をしてくださり、 非常に助かっています。 ありがとうございます。 さてさて、2月のクラスなのですが、メニューもきちんと発表していないと言うのにもかかわらず、グループレッスンが爆発的人気で、空いている日がほんの数日という感じになってしまいました。 2月は28日しかないし・・・。 新年だから、皆さんなにか新しいことを!!という気持ちになるのでしょうか~?? 新年万歳! なーんの予定もなかった2月の私の手帳が、皆様のグループレッスンの予定で埋め尽くされつつあります。 そんなこんななので、グループレッスンのご相談、お申し込みはお早めに!! メニューは鶏のおかゆ、キャベツの和え物、さつまいものチェーです。 通常のレッスンは26日、27日、28日です! ベトナムに旅立つ前には、お申し込みフォームをアップしていきたいと思っています。 ガンバレ、ノロマな私! ベトナムに行く前にあれもこれも!としなくてはいけないことがいっぱいなのですが、 日々ぼけーっとする時間は確保できるのに、なぜかこなすべきことをこなす時間が確保できない私。 無事にこなしてベトナムにいけるか不安。 寒くなるとお腹がすいて、食べてばっかりで、体感できるほど体が重いー。 あとは、穴掘ってクマみたいに冬眠するだけっていう心境です。 明日も皆様をお待ちしておりまーーーす。
by nanaeota
| 2010-12-18 21:29
|
Comments(2)
![]()
あーみた!
あの婦人なんとか?いうところ?ナナエちゃんが行ったのは こんなところかな~とか思いながら見てたよー カービングクラスも「野菜彫刻」とかいって、大根で ハト?作ってたりしたから、微妙に違うのかと思ってた。 化粧クラスに参加してた男の子、かわいかったね~。
0
>杏子さん
化粧男子は私も校内でみたけど、もともとそういう人なのか、 授業のためだけのそういうひとなのか区別がつかず・・・。 結構メイクを学ぶ男子が多くて、ほーーーと思ったよーー。 あの学校、ニャンさんの母校でもあるのよ。 |
アバウト
カレンダー
リンク
ブログパーツ
以前の記事
2023年 01月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 お気に入りブログ
おパリな生活 ばーさんがじーさんに作る食卓 写真家・福井隆也の越南(... カキリマ・バリ島・アジア... パリの郊外暮らし ベトナム南部食堂 料理教室カフェソイ★アジ... “グルメ・ガーデン”雑記 petit atelier まいにち ベトナム ベトナム・ホーチミンのア... VIETNAM GiRL... Bonjour ★ Ho... vi du*ヴィズ 最新のコメント
ライフログ
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||