2010年 12月 03日
明日のりんごタルトのグループレッスンのための試食用のタルトの準備。 ![]() まずはりんごの皮むき。 おフランスの皮剥き器で剥きます。 コルドンブルーに通っていた頃、私はどうにもこうにもこの皮むき器を自由自在に操ることができず、 非常に手間取っておりました。 今も昔も、変わらずの、とっても不器用さんな私です。 「出来ない!出来ない!」と騒いでいたら、友人が誕生日に「家でも練習してー」と、 この皮むき器を買ってくれたほどに。(ありがとう) 皮むき器は、コルドンブルーで入学時に購入する包丁セットに入っていたのですが、 包丁セットはとても大きく、皆学校のロッカーにおきっぱなしだったのです。 フランス風置き勉?っていうやつですかね。 そんなわけで、私は、当時住んでいた屋根裏部屋で、その買ってもらった皮むき器で なんでもかんでもむいていたら、 いつの間にかしゅるしゅるむける様になっていました。 一度出来るようになると、なんで出来なかったのかがわからないくらい、 おもしろいようにシュルシュル出来るもので・・・。 学校卒業後にパリのお菓子屋さんに3ヶ月の見習い修行に入ったのですが、そこでの朝一番の仕事は、大量のリンゴ剥きでした。 もちろんこの皮むき器を使って。 お菓子屋さんでの作業は不慣れな作業の連発で大変でしたが、リンゴだけはしゅるしゅるむけるようにしておいてよかった、と思ったものでした。懐。 私の教室に来て下さる方でも、既におうちで使われているかた、初めて使ってもシュルシュルできるようになる方、苦戦される方とさまざま。 苦戦される方をみると、昔の私を思い出します。 最近、ベトナムベトナムしすぎて、ついうっかりフランスでのこととかわすれ気味ですが・・・ 思い出してみました。 そんなこんなで、いつかお役にたつ日がくるかもしれないので?、是非この皮むき器、皆さんにもご愛用いただきたくっ!(教室で販売とかはしてませんのであしからず) しかしまあ、甘酸っぱく煮たりんごっておいしい。 すっぱいのが好きで、レモンをいっぱい入れちゃいます。 もう冬だけど、秋っぽい香りにまだまだしがみつきたい感じです。 冬、ヤダー。
by nanaeota
| 2010-12-03 00:40
|
Comments(3)
![]()
またお初な調理器具だねー。東北、寒そうだけど、リンゴをコトコト煮るシチュエーションはとっても似合いそうね。
0
![]()
これってフランス式なんですね。
あまり考えたことなかった。 急に懐かしくなりました。 ポタージュに使っていたmoulinが欲しいです。 あのポワローが引っ掛かる感じが… たしか、先生の教室にありませんでした? ![]()
>サオリさん
東北に対する妄想だね、それは! 私たちが、四国の子供達はみんな四万十川で遊んでる、って思うくらいの妄想。笑 >Khadiさん フランス式ではないかも?? でも欧米式??たぶん。 しゅるしゅるむけるようになると、とても気持ちが良いですー。 ムーラン、うちに2個もありますよ。 1個は、わたしのを真似して買った友達が、やっぱり使わない!とくれた。笑 みそを作る時とスイートポテトを作る時くらいしか使わないので、 よかったらお貸ししますよ。 |
アバウト
カレンダー
リンク
ブログパーツ
以前の記事
2023年 01月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 お気に入りブログ
おパリな生活 ばーさんがじーさんに作る食卓 写真家・福井隆也の越南(... カキリマ・バリ島・アジア... パリの郊外暮らし ベトナム南部食堂 料理教室カフェソイ★アジ... “グルメ・ガーデン”雑記 petit atelier まいにち ベトナム ベトナム・ホーチミンのア... VIETNAM GiRL... Bonjour ★ Ho... vi du*ヴィズ 最新のコメント
ライフログ
タグ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||