人気ブログランキング | 話題のタグを見る

オオタナナエ 台所教室+

nanaeota.exblog.jp
ブログトップ
2009年 07月 28日

夢の休日ランチ

3日間頑張って働いた後には、とても素敵なお休みが待っていました!!

イタリア料理の先生イクさんのおうちでの、イタ~~~リアンランチ。

庭で収穫した野菜やら、ヌクマムの大瓶をお土産に、行って参りました~。
うーん、我ながら全くおしゃれじゃないお土産。
田舎のおばちゃんです、完全に。

既に~素敵なランチの準備は~出来ていて~~~ララララ~~~ン♪

ランチなのに、クリスマスディナーのような、まさに盆と正月が来たようなおもてなし。
イタリアには盆にご馳走を食べる習慣はないかもしれませんが・・・・。

実物はもっとおいしそうだったのですが、なにぶん早く食べたくて、写真がなげやりに。
夢の休日ランチ_c0154399_215647100.jpgとりあえず、あすかちゃん、撮っとけ!みたいな写真でごめんなさい。
営業妨害にならないように、写真は小さめに。

まず、品目数に驚き!
だって、私は、ランチだったらどんなに頑張っても3品くらいしか作らないし・・・・。
そして、食べて、そのおいしさにさらに驚く。
イク先生の教室が、いつも超満員なのも、納得なおいしさ。
野菜をたくさん使っているところも、また素敵~!
あー、この家の子になりたいです。
母さん?とは、姉妹ほどの年の差しかありませんが、無理ですかね??



本当のこの家のお嬢、あすかちゃんと共に、ひたすらに食事。
やっぱり、お母さんの料理法がよければ、子供は野菜を食べるのでしょうか。
パプリカとかなすとか、子供が嫌いそうな野菜を、モリモリおいしそうに食べてました。
この家に育つという贅沢、何歳頃に気がつくのかな・・・・。

食後は、決して、グラスのお茶を注ぎ足すことを忘れないイクさんと共に、ひたすらおしゃべり。
いつも、生徒さんに「先生お茶くださーい」って催促されてしまう私とは大違いな、その心配り、見習いたいです。

夕方、まだまだしゃべり足りない気持ちを抑えて、パジャマも持参していないので(!)帰ることに。
あすかちゃんが、「ちょっと待ってて」と、奥でごそごそと。
わざわざ袋にジュースを入れて来て、私にくれました。
女の子って、すごいですね。
2歳でも、ちゃんとお母さんが、帰り際にお客さんに手土産を渡したりするのをみているんですね。
母娘のかわいらしい、おもてなし心に、最後までズキューンとやられて、帰ってきました。

夢の休日でした。

もてなされるって素敵。

by nanaeota | 2009-07-28 21:50 | Comments(0)


<< パリとスカイプ      今月最後のクラス >>