人気ブログランキング | 話題のタグを見る

オオタナナエ 台所教室+

nanaeota.exblog.jp
ブログトップ
2009年 06月 21日

仙台弁!

今日も教室。
生徒さんがお友達を連れてきてくれたり、生徒さんのブログを見て来てくださったりすることが多い最近の教室。
軽めのネズミコウです~。
今後とも、皆さん各自営業ウーマンとしての自覚をしっかり持ち(!)どうぞよろしくお願いします。

今日いらしてくれた方のうちお二人が関東ご出身の方でした。

1人の方に、「水にくぐす」っていうのは仙台弁ですか??ときかれました。
「え!!標準語だと思って使っていましたけど、違うんですか!」と私は、びっくり。
同じく仙台出身の生徒さんも、やはり「くずす」は標準語だと思っていて・・・。

くぐす=くぐらせるです。

さっき、「くぐす」をネットで検索してみたら、いっぱい出てきました!!
そしてやっぱり、皆東北の人々でしたー。

別に方言が悪いとは思っていないのですが、本人は標準語のつもりで話しているだけに、
ちょっぴり恥ずかしいー!

都会から仙台に来た人が、皆言うこと。
「案外、訛ってないですよね。若者は」

そう言われると、やや得意げに
「そうですよ!!!そんなに訛ってないですよね!!若者は皆標準語ですよネ!!!」と得意げに答えていたのですが、
やっぱり、会話の節々に「こっそり田舎」がちりばめられているんだわ~。

かつて、指摘されたもうひとつのみちのく弁は「うるかす」。
ふやかす、水につけておくの意味で、みちのくでは皆、涼しい顔をして使いますが、
これも標準語ではないのだそうです。
でも、ふやかすでも、水につけておくでも、なんだかしっくりしないんです。
「うるかす」は「うるかす」でしか、しっくりこないんですー!
語源は「潤う」みたいです。

そんなこんなで、また、私が訛ってないフリをして、得意になって、みちのく弁を話していたら、
是非、どなたかご指摘ください。
そのうち、料理用語みちのく弁リストが出来そうですー。

転勤で仙台にいらした方の多くが、仙台をとても気に入り、退職後の生活場所に選んだりするそうです。
特に大きなセールスポイントがあるわけではないのですが、そういう話を聞けるのは嬉しいことです。
でも、皆さんおっしゃるのは、仙台に転勤が決まった時は、それはそれはショックだったと・・・。
過疎の村とか、昔話的絵柄の街に行くことを想像されるようで・・・・。
イメージが地味だと、その後は「なんだ、わりといいじゃん!」って思えるだけかもしれませんが。


今日も、「この辺は静かでいいねぇ」とかいいながら、静寂の中でおしゃべりに花が咲き、
近所住民にとっては、全然静かじゃない笑い声を響かせていました。

残ったスープ。
いつも処理に困るのですが、今日は、生徒さんがビニールに入れてお持ち帰りしてくれました。
タプンタプン。
ビニールで液体を運ぶ!
これぞアジアの醍醐味。
家に帰るまでが、料理教室!!

by nanaeota | 2009-06-21 19:51 | Comments(9)
Commented by 杏子 at 2009-06-21 21:52 x
へっ
たかが仙台ごときでなにを言ってるんだか。
仙台なんぞが田舎ぶるなんて1000年早ぇよ(笑)

そういえば仙台でも「あめる」が通じないのには不便で参ったなぁ。

フォー、存外においしくて、はじめの30分聞き逃したのを後悔してます。


Commented by nanae at 2009-06-21 22:34 x
>杏子さん

あ、ごめんよ、ホンモノ!
あめるって何?


フォークラス、今日も来ればよかったね。笑
そんなに特別なことは言ってないかもしれないけど、
もし家で作るんだったら、なんでも聞いて~~!
おいしくてよかった。
もう電車は間違わないといいね。
Commented by とと at 2009-06-22 00:36 x
えぇー!?結構驚いた言葉ありましたよ
「いづい」とか、「したっけ」とか、「なげる」とか
英会話で知り合った若い子達が使ってたから
会話の節々に挟まれる「したっけ」なんて
私にしてみたら「ん?ん?ん~?」だったよ(笑)
でもそんな仙台言葉も風土も人々も、全部大好き♪
Commented by みゆきんぐ at 2009-06-22 08:15 x
どうも♪お世話様でした。
スープを持って帰ったものです(笑)

あのあと晩御飯で大活躍でした!
豚肉をスープにくぐして(^^)
ちょっとナンプラーをたらして一品。
豆腐とレタスを入れてスープで一品。
子供たちはそこに細いウドンを入れて一品。
持ち帰ったスープで3品できました!
家族中で飲み干したわあ~(笑)

またぜひ、参加したいです♪
来月は月の半分、東京の旦那実家に行く予定なので
行けないかもです(><)
(欠席連絡は必要ないか(^^;))))えへ♪)
Commented by キム小僧 at 2009-06-22 15:26 x
仙台の言葉を標準語に置き換えるのは本当に難しいです。
上記でも出てきましたが「いづい」は「しっくりこない」と似ていますがニュアンスが違う気がします。
ちっちゃい頃に使っていた「ちょすな!」は=「触るな」なんですが何となく好きな言葉ですね。
Commented by nanae at 2009-06-22 18:38 x
>ととさん

あははは。そうですね。いっぱいありますね。
ととさんが、仙台に来たてで、まだまだ都会に未練たっぷりで、
げんなりしていた時代が非常に懐かしいですね。
また、遊びにいらしてくださいね!!


>みゆきんぐさん
おぉぉ。
フル活用。
それは何よりです。
素晴らしいアイディアたくさんお持ちでうらやましいです~~!
来月は、ご欠席?寂しいです~。
でも、ご連絡ありがとうございます。笑

>キム小僧さん
そうですね~。
「いづい」は「いづい」ですよね。
ちょすな・・・は、私は使ったことないです・・・。

Commented by 仙台弁と言えば、、、 at 2009-06-23 00:27 x
すっぺすぺ!
Commented by ゆっきー at 2009-06-23 14:48 x
ど~も♪お世話様でした。
スープ持ち帰り2号です^^

我が家も夕飯にいただきましたよ♪
えび・かいわれ大根・ねぎをトッピングゥ~しました。
一口食べて、旦那からの一言!!
「香辛料の香りが良いじゃん!美味しいね~」
ですって。。。やったね^^
子供達もチュルチュル美味しくいただきました。

非日常な空間でリフレッシュしました♪
ナナエ先生のキャラ大好き だすっぺ^^
って使い方あってるのかな?
楽しかった~機会があったらまたお邪魔しま~す。

え?生春巻き携帯の写真
全面掲載OKなんですか?フフフ

Commented by nanae at 2009-06-23 16:37 x
>すっぺすぺさん

誰も使ってませんからー。
むしろ、ベトナムではじめて聞きましたからー。

>ゆっきーさん

方言使い方・・・・。
ビミョウです・・・。
でも、正解もよくわからない・・・・・。
なにせ、中途半端なので・・・・・・。

スープ、おいしく使っていただけてよかったです!
ご家族のおくちにも合って!!

生春巻き携帯写真・・・・。
みゆきんぐさんのブログにも書いたのですが、
隠すほど希少価値があるわけでもないけれど、
公然と見せるほど、すがすがしい絵柄でもないとおもうので、
モザイク気味でなら・・・・。笑

また、お待ちしております~。


<< 教室いろいろ      連日ベトナムクラススタート >>