人気ブログランキング | 話題のタグを見る

オオタナナエ 台所教室+

nanaeota.exblog.jp
ブログトップ
2009年 02月 04日

ベトナム葉っぱ

ベトナム料理に必須な葉っぱといえば、バナナの葉っぱとパンダンリーフという細長ーい葉っぱ。

巨大なバナナの葉っぱは、たいていは四角く切って、ちまきをつつんだり、蒸し物をする時に敷いたり。

パンダンリーフ(ラーズーア)は、その香りにあやかろうとベトナム人はいろんな使い方をしているみたいです。
たくさんの葉っぱを束ねて、車にいれて消臭剤代わりに。

レストランのおしぼりも、この葉の匂いがつけられていたりします。
どうやってつけられているかは不明。

日本人の私たちにとっては、はじめはちょっと妙な匂いで、すごくいいにお~~いとまではいえない感じ。
でも、きっと生まれたときからこの匂いを「いい香り」とすり込まれて育てば、きっとそう思うのだと思う。

そんなパンダンリーフはお菓子やお料理にも頻繁に登場!
東南アジアで、怪しい緑色をかもし出す食品をみたら、まずコレを疑って間違いないと思います。
緑と白が交互に重なる堅そうなゼリー。
パリにいた時も中華スーパーでよく見かけていたけれど、絶対に着色料だと疑わなかった私は、勝手に「危険な食べ物」と判断し、一度も口にしたことはありませんでした。

しかしベトナムに行き、これは天然の植物の色だと判明!
中には合成着色料を使っているものもあるらしいけれど。

それでも、葉っぱの色だとわかってからは、急に「かわいい子」に見えてきて・・・・。
怪しい3色ゼリーもいざ口にしてみると、ちょっと懐かしい硬さがなんだかいい感じのおいしい一品。
日本ではゼリーといえば、おくちでとろ~りとろけるチュルチュルのゼラチンを使ったものが現在は主流ですが、ベトナムでは、もっとかたい、ブリッとしたものが主流。
暑い国では日本のゼリーではあっというまに溶けてしまうだろうし、きっとあの硬さは、あの風土にあったものなのだと思います。

ベトナムの葉っぱを使った食べ物を日本で、しかも仙台で再現するのは難しいかしら?と思っていたけれど、家から徒歩5分のイラン夫+日本妻の経営する食材店に売っておりました。

ひゃほほーい。

まだ何を作るかも決めてないけど買ってみました。

あーこれで、いつでも葉っぱ絡みのものが作れるわ~~。

ちなみに。
私はいつもバナナの葉っぱのことをバナナの皮と呼んでしまいます。
バナナの皮に包まれたちまき・・・・・。
もしあったらば、やっぱりバナナをむく様にして食べるのだろうか・・・。
とか、ひとりで考えて、ニヤニヤしながら帰ってきました。

by nanaeota | 2009-02-04 22:09 | Comments(8)
Commented by とと at 2009-02-04 22:27 x
なるほどー!今日の日記を読んで謎が解けた!
宮古でも旧暦の正月や、お盆などお重にご馳走詰めて集まるんだけど
その中に赤と白と緑の層に分かれた「ブリッ」とした食感のゼリーが
必ず入ってるんですよ
子供心に、美味しくないな~なんで入れるんだろう?って思ってたんです
あの甘さと硬さは、南国の気候に合わせた理由ある物だったんですね!
Commented by nanae at 2009-02-04 23:40 x
>ととさん
まー私の勝手な見解ですけどね~~~。
でも、ゼラチンのゼリーって本当に柔らかいので、南国でなくても、
仙台でも夏は外に持っていったら液体化するんですよ~。
ましてや、重箱なんて・・・・。
全てがゼリー味です。悲劇。
なので、ブリブリでも許してあげてください。
あー。宮古ってほんとベトナムに近いですねー。
行きたいィィィィ~~~。
Commented by ひろこ at 2009-02-05 00:17 x
東南アジアのバニラといわれているらしいよ。あの香り。。。
タクシー乗ると、「おえっ」となるあれがですよ!!
Commented by ホアンキエム at 2009-02-05 00:19 x
バンダンリーフ、匂うのですか、むむむ、かいでみたいよーな。
緑のココナツジャムの色ですよね?カヤジャムというのかしら。

私は、ういろうのような蒸し菓子でどの街でもお目にかかってました。
学園祭で昔、マレーシアの子が持ってきて、クレープに挟んで出して以来、気に入ってます。もっと日本でもメジャーになればいいのにね。緑って抹茶か蓬で足りてるのかな?
あ、蓬とココナッツも合うかも。日本のバンダンリーフとして。
あれもクセあるもんねー。
Commented by 横道 at 2009-02-05 21:51 x
仙台にも、ベトナム葉っぱ到来だね~
絡みまくって~~
Commented by nanae at 2009-02-06 00:05 x
>ひろこさん

えーーー。
あ、あれがババババニラッーーー!
ホーチミンをプチパリって呼ぶくらい抵抗あります。笑

>ホアンキエムさん
たしかにーー!!
ヨモギって緑出せますね~~。
代用可能かも!!
葉っぱという共通点で、匂いも似ていない事もないような・・・?


>横道さん
仙台にもひらひらと(真空パックですが)葉っぱ登場です。
何でも手に入る世の中ですね~~!
Commented by キム小僧 at 2009-02-06 18:03 x
私はバナナの葉をアメ横センタービルの地下で買いますが近頃高いです。そして値段も同じ。談合だ!と言いたくなります。
そんなわけで最近は錦糸町のアジアショップで1パック250円で購入しています。
Commented by nanae at 2009-02-06 21:59 x
>キム小僧さん
江戸では生のバナナの葉が買えるんですよね~~。
さすが東京!手に入らないものはないですよねー。


<< 手前味噌作り      ソーリー >>